令和   めでたし
令和 めでたし

令和元年一発目

山頂からの眺望が素晴らしい実家糸島の立石山

 

十連休の体力低下防止とビールに備えひと汗

 

スマホのカメラにもパノラマ機能が

簡単でキレイに撮れデジカメの出番が減るばかり

 

毎度お世話になったトンギリ山の山開きは今年もなく完全にやめられたようで心残りで残念

 

 

 

 

遊んでばかりではありません、登山前に実家の網戸張替と草取りもすましてと

 

思いのほか簡単でこちらもサクッと完了

坊主の天敵、虫の侵入を少しは防げるかな

 

 

こののべ竿も昭和時代から使用する40年物
こののべ竿も昭和時代から使用する40年物

 

昨日登った山を正面に大漁願って糸をたらしますが、なんと釣果ゼロ‼人生初の経験

 

餌取魚すらいない始末、アジフライと刺身はお預けに

 

懐かしい味を求めて自分で握ってみましたが全然再現出来てませんでした・・・

炊き方と塩と海苔のバランス奥が深い

 

海の香りが最高の調味料

やっぱり山頂 最高‼ 
やっぱり山頂 最高‼ 

久住登山

絶好のコンディション テンションUP

いつもの飲み仲間ですが若干1名メタボに悩まされ解消に向けて・・・さて効果はいかに

 

体重からくる膝への負担は大きいようでしたが何とか登頂‼ 山飯と下山後の節湯温泉+ビールはやっぱりいいですね 

 

私は今回運転でノンアル・・・乾杯🍻

 

 

母の別荘 いや病院へ
母の別荘 いや病院へ

この道を 🎶 小田和正

それでも 懸命に 生きていくとそう決めた・・・

 

すべてを時に任せ選んだ道をいく

その道はどこへつながっていくのか・・・

糸島富士とも ボッチ登山へ
糸島富士とも ボッチ登山へ

 

母の入院先へ検査結果を聞きに訪問

  大きな問題はなかったようで一安心

 

サクッと昼ご飯を食べに近隣の可也山山頂へ

足にきてますが、いつもすぐに帰り申し訳ないので再び病院へ

 

好きじゃない階段もあり息があがり・・・
好きじゃない階段もあり息があがり・・・

 

そんな道中、母の件・新潟登山親子の残念な結果

無酸素登山家栗城氏の滑落死のニュース・・・

 

切なく聞こえるこの道をが、頭から離れず口ずさみ、新潟親子のお父さんどうしようもなかったのかなと考えて仕方ない事を考えつつ山頂へ・・・

自分ならどうしたかな?・・・

 

 

好きじゃない階段もあり息があがり・・・
好きじゃない階段もあり息があがり・・・

 

そんな道中、母の件・新潟登山親子の残念な結果

無酸素登山家栗城氏の滑落死のニュース・・・

 

切なく聞こえるこの道をが、頭から離れず口ずさみ、新潟親子のお父さんどうしようもなかったのかなと考えて仕方ない事を考えつつ山頂へ・・・

自分ならどうしたかな?・・・

 

 

色々頭をよぎりながらサクサクと 

 

登り始めはムシムシで汗が吹き出しましたが、少し登ると山道も旗めく程の風が吹き抜け足も軽快に

 

低山ですが糸島人気か 多くの山ガール 山おじさん山おばさんの姿 そして海外の方もちらほら

 

 

 

山頂には無料の記念プレートのおもてなし
山頂には無料の記念プレートのおもてなし

 山頂365mの頂へ

  期待した青い海と青い空 空が白く残念

 

 梅雨の合間ですから贅沢は言えません

 

 加山雄三ではありませんが

 海はいいよな でっかくてさぁ・・・   

 糸島は海と会話が出来る山々を満喫

 

 

ヨモギ餅の味がわかる年になりました
ヨモギ餅の味がわかる年になりました

モグモグタイムはヨモギ餅

あちらこちらで販売されてまして、年取ったのかこの手の物も選択肢となりエネルギー源へ

 

石の採取をされた山で巨石がゴロゴロ

中央のねじねじの木はどうしてこうなった???

 

さぁ、今度はどの山へ・・・

 

大きくなりましたが、目だけは離さないようにしてます
大きくなりましたが、目だけは離さないようにしてます

報道されない気になるニュース

GWの同時期 新潟の親子が900m

程の山で遭難し未だ行方不明

 

子供は6歳 捜索は続いているようですが何とかならんものかと・・・

 

そんな中、ある人の書き込みで発煙筒を携帯し、時間を決めておいて使用するといったアイデアが・・・

 

これなら下手に動きまわらず、居場所を把握してもらう方法としていいですね

笛等と共に携行推奨品になれば、この親子ももしかしたら早期発見につながったかも

青い空と青い海 絶景かな絶景かな ♡の日の丸と
青い空と青い海 絶景かな絶景かな ♡の日の丸と

憲法記念日は山の日

坊主にも何も言わなくても登山日となっているようです。

残念なことは、長年通ったトンギリ山登山がついに途切れてしまったこと。

 

熊本地震の影響もあり、今年は登山口までの道路改修の為、通行止めの情報‼

 

 

 

いやいやいや 同じような写真ばかり撮ってしまいます
いやいやいや 同じような写真ばかり撮ってしまいます

場所を変更して実家から近い立石山 低山ながらロケーションからか九州のベスト5に入る人気の山

 

期待に応える素晴らしいロケーションでしたが、低山と甘く見てたら岩山直登に近く、ゼイゼイ息があがりました(登山で嫌いな階段が出だしにあったことも)

 

岩の上のポニョ(坊主)

怖くないと言ってましたが、腰が引けてます・・・今日は風も強く

 

インスタのポイントとなってる定番の石

親子でへっぴり腰ですね
親子でへっぴり腰ですね

私も挑戦 近くで見るとこんな感じ

高所恐怖症もありジャンプは出来ませんでした

 

写真にコジコがいませんが自宅で充電中なぅ

 

岩が多いとアスレチック系で楽しめますが段差の大きいところも随所にあり油断は禁物

 

 

 

 

 

エネルギー補給の(´~`)モグモグタイム

  そだね~

受験勉強の息抜き?

私が坊主に付き合ったのか、坊主が私に付き合ってくれたのか?

共通の趣味で何より、二年後は頂上でビールで乾杯でも 運転は?

 

年頃でもあり、会話が多いわけでもありませんが、あうんの呼吸で・・・

 

ここ糸島半島 山以外にサイクリングに釣りにと楽しめます

今度、また坊主の息抜きに・・・抜き過ぎとの意見もちらほら・・・

ちっちゃい坊主 見えるのかな?
ちっちゃい坊主 見えるのかな?

〆はなぜかどんたく

花自動車を見たいとの坊主の希望もあり、登山疲れにムチ打っていざ天神へ・・・坊主のスマホで運航状況もすぐにキャッチできる時代 便利な時代になりました

 

GWにもかかわらず糸島から天神までスイスイと到着

 

花自動車が過ぎた後で、走って追いかけて先頭へ・・・

足が・・・坊主は何ともないようで年の差を感じます

 

久々の花電車?(幼少の頃)路面電車がなくなり自動車になりましたね やっぱり夜がいいですね

 

シンプルでも子供達にとっては夢があります

 

あの頃君は若かった・・・♪♪
あの頃君は若かった・・・♪♪

この写真は6年前の坊主

6年ぶりってことですね

 

この時は志賀島サイクリング一周の後の

どんたく 夜がやっぱり映え、ももたろうは定番のようです

 

今度はどんたくを肴に親子で屋台で一杯と行きたいもんです

ハーフ登山の証明
ハーフ登山の証明

ウルル(エアーズロック)登山禁止

2019年10月26日までと発表(アボリジニの聖地ですから)

 

坊主が一泊で行ってこれるかと申してますが、弾丸でも厳しいかと・・・

大学に入ってからでも間に合うぞと提案だけしときました。

 

新婚旅行?で登山しましたが、コジコ傾斜にビビッて途中下山した思い出が・・・新婦を置いて一人登頂する訳にも行きませんので私もお供して。

 

坊主が二人分の眺めを見てきてくれるかな

おまけ

 

座って下山中です・・・おいおい。

 

外人さんもあの人なに?って感じの視線

 

そんなエアーズロックでした。

素晴らしい眺望 ここでビール最高では
素晴らしい眺望 ここでビール最高では

山の日

8月11日になってましたね

NHKドローン駆使して北アルプス特集の番組 

いやいや、北アルプスの素晴らしさが十分に伝わり登りたいと駆り立てられました・・・

しかし、槍ヶ岳最後の梯子、坊主とこんなとこ登るのと恐怖をひしひしと・・・

高所恐怖症に中高年の遭難が多いと報道されると山荘までが限界か いつかお仲間募ってアタック

結局ここからの登山口は二人貸切に
結局ここからの登山口は二人貸切に

やっぱり・・・・ 2017

毎年楽しみなトンギリ山 山開き

山開き情報が無かったのでもしかしてと思いつつも

誰かにお会いできるかと期待しつつ出発!

 

いつも賑やかな山開き会場はひとっこひとりいません。

 

地震の影響か?大雨で登山道崩壊‼ 道を探すも深入りするとまずいのでUターン。

毎年頂いていた手作りペナントをお守りがわりに藪の中をさまよいます。

偶然、別の登山口から登山者と出会い、道を教えてもらい頂上へ。

 

道さえわかればサクッと登頂‼ 本日頂上も貸切状態。

私の頭は雪をかぶったように真っ白に

今日もおにぎり🍙 視界良好 山頂での昼食は格別ですが、まだ10:30頃です

さあ、次は黒峰山頂目指して出発!縦走です・・・そんな格好いいもんではありませんが

幅20cm程度の山道もあり緊張感をもって(写真ではわかりにくいですが相当な傾斜)

先ほど登ったトンギリ山を背にあと一踏ん張り中 トンガリやまですね
先ほど登ったトンギリ山を背にあと一踏ん張り中 トンガリやまですね

黒峰1283m 無事登頂 こちらは風が強く雲行きもあやしくなってきました

登山はカロリー消費が激しいのかお腹が空きます 黒峰で早速おやつを・・・

他にもありますが、この2種類 歴史が長い商品でいつたべてもおいしいです。

 

そんな登山用に購入していたおやつですが、自宅待機を希望したコジコが私も食べたいとの事で登山前に早速開封。

 

食べる場所が違いますが・・・

普段、男どもが負担掛けてますのでご静養を・・・

7回も行ってて初めて知った西郷隆盛が休憩した場所

新緑も気持ちいい木々の中、無事下山 最後の道は土石流でご覧のありさま・・・

 

途中の登山道崩壊等考えると山開きを出来る状況ではなかったのでしょう。

自然に戻るメッセージだけ残して・・・
自然に戻るメッセージだけ残して・・・

 

下山してもやっぱり誰もいませんでした。

 

本当に良くして頂いた方々なので会いたかったですが、坊主の進路にもよりますが、来年がラストチャンスかな?

 

下山後のおしるこも食べたかったなぁ~

 

帰路の途中 通潤橋へ寄り道 地震による被害で修復中

その通潤橋を見学できる場所に行くまでの階段(Go UPのぼる)が登山後の足には大変でした・・・

 

うまモン??非公認キャラクター発見 クマモンとコンビで面白そうですが

 

地震から1年 益城界隈を走行しましたが、道はうねり看板はまだ傾いたまま。

 

まだまだ手が回らない状態です

坊主もサッパリしたようです これでおしまい
坊主もサッパリしたようです これでおしまい

 

さあ本日の〆は、平山温泉でさっぱりして帰ることにしました。

 

私が温泉街をイメージする風情が無いのがちょっと残念ですが、ここのトロトロ泉質は気持ちよかったぁ~

 

しかし、いつものことながらカラスの・・・

6年連続でお邪魔してましたね
6年連続でお邪魔してましたね

恒例のトンギリ山開きは 2016

熊本地震の影響もあり今年は中止になりました。毎年楽しみに待っててくださる地域の方との交流が楽しみでしたが、如何せん何が起きるかわかりませんのでいかしかたなしですね。

 

また来年の再会を楽しみに・・・

アタックに向け正月返上!
アタックに向け正月返上!

正月3が日有料登山へ

冬山登山は危険なので反対したのですが、お年玉もいらないからアタックさせてほしいと懇願されました。

 

場所は帯山、標高は低いですが金額は高いです。

 

学問成就(数学と英語)で知られおり、暖房+豪華な弁当付(坊主は半分これが目当てですね)

 

無事下山するころお抱え運転手がお迎えにあがります。

トレーニングを積んでいよいよあと一か月後の本番アタック開始が楽しみです。

 

 

素晴らしいスタートとなりました 願い事は控えめに
素晴らしいスタートとなりました 願い事は控えめに

2016年 初日の出登山

何とか5時半に家を出発 お膝元の観音岳へ 駐車場が満車と思えば山頂も既に数百人が待機していました。

 

早朝・寒さ・体力低下を心配していましたが、自転車通勤効果か息が上がることもなくサクッと山頂に 

 

結局コジコは温かい布団で夢の中でした

 

 

2016年 初日の出登山計画

 

ゆっくり寝たいところですが、こんな張り紙が・・・

 

コジコは布団から出る予定はないそうです。

 

天気は晴れ、お膝元の低山へサクッと行きますか。

 

いい年になりますよう・・・

 

トンギリ山山開き あいにくの空模様

坊主の絶対行くは地元の人に会いたい気持ちが強く、雨がちらつく中出発‼いつもの山開き看板も無くテントも人影も・・・一人の方が帰り公民館によって下さいとのお言葉をかけて頂いて立ち寄ると、いつもの方達によるおもてなしの数々に腹いっぱいにしていただきました。6年連続となるとこちらばかりでなく、皆様も楽しみにして頂いているようで

本当に来て良かったと思わされます。しかし、1年が早い・・・来年は高校生。


朝9時起床で・・・

坊主、急に「登山がしたいね、どう?」だって・・・みんなの運動不足解消と景色のいいとこ求めて阿蘇へ急きょ出発!珍しくコジコも参戦で雲行きも怪しかったですが何とか持ちこたえてくれました、しかし強風にタジタジに。


火山を目の前に見ながらの登山はやっぱりスケールの大きさを実感・・・自然は凄い。

肉肉肉  野菜 肉肉肉・・・・
肉肉肉  野菜 肉肉肉・・・・

某キャンプ場にて

近くてトイレに風呂付、ぱっと見た目の景色も・・・条件は最高ですがテンションは上がりません、やっぱり家の前では

と思いつつ、坊主の忙殺スケジュール?

の隙間を見つけて久々のBBQ、このままテント張って寝たいねだって・・・

この意見には、私も乗る気がしませんでした。

さあ紅葉の登山シーズンです。

夏山登山

草千里目の前の烏帽子岳約1330mですが、最後の急登ではやっぱり息があがりましたが坊主は楽々と登頂。湿度と太陽が51歳には堪えました。春か秋の涼しいときの快晴であれば最高の景色が気軽に楽しめそうな山ございました。

 

しかし、坊主陸上競技大会の疲れも見せず元気もりもりでした。さすが13歳。

 

三日連続の登山ではありませんが

GW3回目の登山、お膝元の三池山へ。坊主は登山症候群となり登山したい登山したいと申しておりましたので子どもの日(子どもの日は登山疲れで動けず)でもありお供して差し上げることに。坊主の呼吸に乱れはありませんが私はハアハアと息があがってしまって低山でここまでとは・・・

坊主は今度頂上でお湯沸かして、カップが食べたいだって・・・荷物頼んだよ、その前にバーナー買わなきゃ、山頂でのコーヒーもうまそ。

 

二日連続の登山、黒髪山へ

どうしたことでしょう、昨年から息が上がって大変です‼坊主のペースについていけなくなりかけてますね。コジコを図書館に残してのトンギリに続く二人登山。ちょっとした鎖場もありスリリングで面白い山でした、紅葉の季節も良さげで「私は図書館にいるから二人で登山しておいで」だって。一番メタボンボンの方が・・・

 

 

田舎に泊まろう

そんな感覚を抱かせる地元の方との交流も早5年目(トンギリ・黒峰山開き)坊主の地元での人気はもしかしたらジャニーズ以上かもしれないと感じるほど今年は大歓迎されました。地元の方から坊主の写真・手紙・キーホルダー・サプライズ弁当まで・・・坊主が今年も来てくれると信じて準備していただいたものばかり、この気持ちに感謝・感激。来年、また会いましょうと約束をして・・・

 

さあ、どこいきますか
さあ、どこいきますか

未来のアルピニスト?

誕生日プレゼントは坊主の希望で登山用ストックを選択、もう、紅葉は終わりかけてますが登山行きたがってますので、どこ登りましょうかね。帰りの車では「高野山はストック使うかな?」の連発で笑えました・・・なぜ高野山か、奈良旅行の計画と重ねているようです。

高野山って登山の山だったかな?

 

宮崎旅行(登山編)

霧島連山の中の韓国岳(韓国まで見えそうとのことでつけられた名前だとか)をチョイス・・・夏山とあって、私は途中であきらめようかと思うほどの体調失速(ぜーぜー)でしたが、坊主は元気モリモリで先行を許しましたが何とか無事登頂・・・暑さと運動不足と昨夜のビールがこたえたようです。しかし、下りはは私が元気で、坊主が失速(足がプルプル状態)そのころコジコがえびの高原を散歩で涼しい顔で過ごしていました。山が低いからと本当にバカに出来ないと実感した1日でした。

さあ出発・・・準備中
さあ出発・・・準備中

いざ韓国の山へ・・・

出発です、久々の登山高温に負けないように・・・天気を期待して行ってきますがコジコはリタイヤ宣言??足に何か刺さってるらしい、登らない勇気も必要です、待機が正解か。

これはなに???
これはなに???

必需品???

コジコの登山中の必需品、女性用立ちショングッズがアマゾンで販売されていました。登山ブームですから売れてるのかな?しかし、実際に使っているところは見たくないような・・・堂々としておけば女性と気づかないのかな・・・

山頂の日の丸は必需品
山頂の日の丸は必需品

「できない理由を探すのではなく、できる理由を探そう」

成功する方の言葉は心に響きます、坊主の顔は見ませんでしたがこの言葉が流れた瞬間多分ピクッとしたことでしょう、三浦雄一郎80歳約9000m(飛行機が飛ぶ高さ)無事登頂・・・凄いです。私は家系的に80歳は寿命が・・・三浦雄一郎氏の父は99歳でスキーをしてたとか・・・やはりDNAも必要かと思わされました。

登山の後はキャンプ

GWで覚悟はしてましたが凄いキャンパー芋の洗い場のよう・・・しかし上の方へ移動するといい感じで空いてます、遊具とかない場所だからでしょうか、ゆったり出来ました。坊主は長崎から来た中2の子に声をかけてもらい、バト・野球・フリスビー・滑り台・オセロ・トランプとフルコースで遊んでもらって有意義な時間が過ごせたようです。お陰でバトが上手になりました。坊主が大人になってキャンプでお酒を飲みながら・・・焚き火でまったりと出来たらいいですね・・・彼女もいたら尚・・・

トンギリ登山

絶好のコンディションに恵まれた今回の登山、4年連続とあって地元の方にも大変歓迎された中、坊主が今までのお礼を込めて手紙を渡したので更に喜んで頂けました。何度も書いてますが、山開きの登山者にお弁当に飲み物にペナントに・・・下山後のしし汁・お汁粉の接待+顔見知りの方に年一回会える楽しみでしょうか、勝手なこと言わせていただくと続けて頂きたい行事であります。ここももしかしたら過疎化の進行が・・・坊主の部活もありますが継続したい場所でもあります。

3年連続頂いたペナントをぶら下げて
3年連続頂いたペナントをぶら下げて

4年連続トンギリ・黒峰登山&キャンプ準備完了

毎年恒例になった山、コジ家で登れるのも今年が最後かな・・・ってことで、老体に鞭打って気合入れてます。そしてもう一つ、キャンプも最後の予感・・・もうそろそろ巣立ちかなっと思ってましたが、中学に入学すると土日も関係なく部活動優先の生活となるとのことでラストチャンスのような感じです。帰宅部で大濠公園から天神が活動範囲だった私には想像もつかない今の中学生。坊主が大人になってガールフレンドを連れての登山にキャンプもいいような、私はお呼びではないかな・・・天気は最高楽しもう。

 

いつかはここへ・・・
いつかはここへ・・・

三浦雄一郎は80歳で

エベレスト(約9000m)に挑戦(現在ベースキャンプ中)・・・凄いの一言です。私は50歳で写真のマッターホルンへ・・・といいたいとこですが、恒例のトンギリ山(約1200m)の山開きが間近です。山は遭難の心配だけかと思っていましたが、あんなに小さなダニにも注意を払わないと命取りになるとは・・・坊主の部活も始まり??さて、今年は・・・どうなることやら。

2013年1月1日初日の出登山

想定外の事が・・・朝6時にたたき起こされ登山へ出発、おひざ元の三池山は低山ですが、寝起き+アルコールでなまった身体にはにはとても厳しい道のりでした。坊主がいちばん元気で1番にゴール。初日の出の時刻には間に合いましたが、残念ながら雲が邪魔してオレンジ色にしか見えませんでした。ちらほら雪も舞う中でしたが「1年の計は元旦にあり」いい年になりそうな予感です・・・がっ、もう一度の富士山登頂は厳しいと感じられた登山でもありました。

へばってます・・・
へばってます・・・

参勤交代 豊前街道を歩く

一泊二日の歩く旅を終えて無事ご帰還・・・熊本城~山鹿~玉名の約40km、顔にはっきり疲労が・・・ぶぜんとした顔で・・・登山もそうですがアスファルトは体にきついです。一人のリタイヤも無く無事ゴール、やっぱり夜のカレーが最高だったってところがやっぱり坊主です。

しゅっぱーつ
しゅっぱーつ

コジイチ今年初登山 由布岳編

ウッキー夫妻帰省され、コジコとコジイチを面倒みて頂き、由布岳へ挑戦。天候と鎖場の厳しさで登頂寸前での下山・・・ちょっと厳しかったようで。しかし、コジコ、コジイチはこのゴールデンウィークで3山を登山します。のちほど・・・

公私共にゴールデンウィークは忙しく五月病でしょうか・・・久々の更新

ゴールデンウィーク登山2山目

昨年5月3日の山開きでお世話になり、また来年もおいでとのお言葉に甘え、トンギリ山へ、天気の都合でキャンプを諦め日帰り結構。今年も無料の手作りお弁当におやつにビールに木製ペナントまで持たせて頂き登山開始。今年はトンギリと肩を並べる黒峰へ挑戦。登る人が大変、大変とアドバイスしてくれましたが、コジ家には楽勝でした。下山後はしし汁におしるこまで準備してあり心温まるおもてなしには感謝です。コジコはやはり両方食べたかったそうな・・・また来年おいでのお言葉に素直にお世話になる予定です。

ゴールデンウィーク登山3山目

少々更新が遅れましたが、飯田山は低い山と軽く考えていましたら結構道のりは長くアップアップになりましたが無事山頂へ。コジイチ九州の12山制覇中、さて次はどこへ。

久々の登山

春以来の登山といっても地元山鹿の蒲生山388.5M低いと甘くみてたら思ったよりきつかった・・・年か運動不足か・・・この山は地元でもあり登ってませんでしたが不動岩はシンボル的奇岩、しか目面に見えるのが特徴で見晴らしもよくいいコースといった感じで明日の為の足馴しを兼ねてました。久住方面へいざ登山、いい体育の日になりそうな予感。

本当は今日行く予定でしたが、我が家のナマケモノ2頭が9時近くまで寝てるようじゃ・・・

明日は起きれるのか・・・

3連休最終日

昨日の失敗をいかし早朝出発でいざ久住へ、今回は皆がおしかける久住を避け、隣の山の一目山(いちもくさん?ひとめやま?ひとつめやま?)を制覇しその流れでみそこぶし山と面白い名前の山を縦走、山頂はやっぱり気持ちよく紅葉してればなお最高でしたが。

コジイチ小さいせいか、山で出会う方々が凄いねと驚いてくれて会話も弾みます。

今度は11月の紅葉シーズンにいざ出陣。

早く使ってみたい・・・
早く使ってみたい・・・

ピカイチ

ウッキーご夫妻からコジイチへのサプライズプレゼント。登山、キャンプ、停電、自転車の運転等、活躍しそうなヘッドライト・・・単一8本も入れる懐中電灯はいったい何って感じです。

コジイチ最近いろいろな方からプレゼントが届いていますが、玄関に飾った招き猫効果?

登山のアイテムが増えました。ありがとう、コジイチ。コジチチへのプレゼントは???

由布岳登山20111113登頂

ウッキーさんが帰省されたゴールデンウィーク以来の由布岳、コジコはまたもや留守番、なにやら日に焼けたらいけないやらなんやらで自宅待機。私は初の由布岳、コジイチは前回西峰の登頂(鎖場と風)で登頂を断念しており、今回は再挑戦。しかし、今回は二人とも想像したより体力を消耗したようで、西峰をあきらめ東峰を無事登頂。鎖場はコジイチの宿題に。

期待した紅葉もほぼ終わっていて、さらに頂上は風も冷たく6度とガクガクブルブル。ちょと降りて昼食タイム、これで体力も回復元気に下山。帰りは昨年お世話になった美人若女将がいるふるさとへ・・・残念なことに外出中で会えませんでしたが、ふるさとのHPにお邪魔したことがUPされてました。またの再開を楽しみに・・・由布いいとこです。

 

今年最後の 2011.12.11

〆は、ホームグランドの三池山、サクっと登れる山ですがやっぱり途中はきついところも。紅葉もまだ残っていていい運動となりました。コジコは今日も留守番中。一番運動しなければいけない人のような・・・コジイチ行事が目白押しです。

富士山登頂????
富士山登頂????

コジイチ遂に富士山登頂

遂に達成しました、225.2m、ひくっ。今年の登山活動開始です、地元の大間山、体ならしには適度なコースで山頂の眺めもなかなかのものでした。ちょっと運動不足か体調がすぐれないので花見をかねリフレッシュできました。コジイチも低山なのに帰りは足がプルプルしてるとか・・・皆、運動不足のようです。一番運動不足の人は今日も留守番です。ちなみにエイプリルフールでした・・・いつのひか本当に富士山制覇を。

5月3日はここです

今年で3年連続お世話になったトンギリ山登山、この日は山開きで毎年、お弁当からおやつまで登山者に無料で用意してくれます。顔なじみの方も出来、歓迎されてうれしいかぎりです。今年は今朝方まで大雨が降ってたとのことで準備も大変だったことが聞かずとも伝わってきました。コジコも参戦し、いざ出発、皆足取りも軽く無事登頂。

今年はコケがなんか気になるくらい綺麗に見えました、山頂からの下界は霧に覆われ残念でした。見知らぬ私たちに良くしてくれる地元の方に感謝です。

さあ、明日は福岡へサイクリング&どんたく(花自動車)へ出発です、もちろん、コジコは自宅待機。